いつもはちゃんと行かないくせに、
日本を出ることになったから急に行くなんて良くないけれどお墓参りへ行ってきました(^^)
たま~に真剣に考えることがありますw
「人生って何だろう?」って。
お母さんに「若いのにそんなこと考えるの?」って言われました 笑
日本で長く生活をしていると、生きていることが当たり前で死ぬことなんて考えられないけどいつかみんな死ぬ。
生きている実感はあるけれど、「猛烈」に生きている実感があまりない。
今、生きていることが偶然なのかもしれない。
お墓。お墓を維持するのにお金がかかる。
死ぬのにもお金がかかる(;_;)
ガンジス川に流すとか、散骨がいい。
昔、インドへ行った時、ガンジス川に死体が流れてきて、
犬が死体を食べていたのを見てびっくりした記憶がある。
でも今思えば、
自然なことというか、グルグルまわってみんなつながっているんだなぁと思う。
もちろん色々な人の意見があるから、家族と同じお墓に入りたいっていうのもわかる。
でも私はどこにいても心はつながっていると思うから、死んだあとはどうでもいい。
残された人の気持ちもあるけどね。
死んだら次の世界があるってよく聞くけど、そんなこと分からない、死んだことがないからね。
高いお金を出してお葬式もしてほしくない。
それよりそのお金が、残っている人達の生活費になればいいなって思う。
おばけって見たことがないけれど、怖い。
おじいちゃんが出てきてくれたとしても怖い 笑
・・・ご先祖様は大切にしないといけませんね。
毎日一緒にいるパートナーも空気のように当たり前に想ってはいけないね。
空気がなくなったら生きていけない。
「もし外国で死んだ時には、死体を引き取りに来てね」って、
冗談でお母さんに言ったら「送ってくるでしょう・・笑」だって。
今までお母さんにずっと迷惑&びっくりさせてきたから、お母さんは「もう何があってもびっくりしない」って。
別れる時、さよならする時によくしてくれても意味がない。
過去を振り返っても仕方ない。未来を考えても分からない。
今、今を大切にしないとね。
寝たら忘れちゃうんだけどね・・(^^;)
いつもありがとう
nice font!
返信削除mizumoriだよ☆
返信削除わかちゃん
海外へいくんだね
わかちゃんのblog面白い!
ずっと会ってないから
会いたかったよ~~(><)
匿名さん
返信削除Thankyou!
みずもり★
ありがとう、みずもり。
外国でもブログ書くね~~
ほんとなかなか会えてないね(;_;)
よくお引越ししてるね、みずもり。
おーふじたです。
返信削除俺も会社辞めて海外行きたい!
すげーなやっぱわかは!
おーふじたさん
返信削除ウイラのめがね
人生は一度きり。
なんとかなるっしょ、なんとかするでしょ。
行くべ