





★結婚指輪物語★
2005年10月21日 メキシコシティーからTaxcoへ移動
宿の近くのRevolucion駅から、Tasquena駅まで地下鉄で乗り換えなし。終点
駅からバスターミナルまでは徒歩3分。
Taxcoはメキシコシティーから約160km離れていて標高は1800m、高速バスが出ていますが片道約3時間かかります。
Taxcoに到着~!
メキシコシティーのペンションアミーゴおすすめの宿「チェラの家」へ向かった。
宿というより、一階が小さなお店。看板もなく、わかりづらい。(真ん中の写真)
1泊一人80ペソ(800円)たかーーーーーーーーーーーーーーーいっ(;_;)二人でこの大きさのベッドは小さい・・・・(左上)
ここ、Taxcoは銀細工が有名な街なのです。
ということで・・・・・結婚指輪を作ることに(^^)
結婚してから旅に出たけど、結婚指輪のことは考えていなかった。
二人とも個性的な物が好きなので、アンバー(琥珀の虫入り)を探そう!!!ということに決定★
Taxcoにある銀細工の工房へ行き、職人さんに教えてもらいながら作りました。シルバーレッスン代 25ドル。
まずはデザイン。特にこれっていうデザインを考えていかなかったので、シンプルに。
今思えば、こういうデザインもいいな。って色々浮かびます 笑
指輪の土台を作りました。銀を火であたためて、柔らかくして、丸めて形を作ります。
なかなか自分の指にぴったり合うように作るには難しかった~。自分のサイズになるまで、何度も切ったり、丸めたりの繰り返し。4時間で出来上がり。
ひとまず完成です(^_-)
Taxcoに三日間滞在しました。シルバー市場へ行ったり、Barへ行ったり、美味しいものを食べて満喫しました。
Taxcoの夜景はすごく綺麗だったなぁぁぁ(^○^)
指輪を作るのって・・・・まずは土台からでいいの???石も見つけてない・・・
始めに石を見つけてから土台を作らないと・・?
いつも思いたったらすぐ行動★よく分からないや。
とにかく虫入りアンバーを探しにGO!Go!
指輪物語はつづく
taxcoいいよね★
返信削除人も親切だし、街は可愛いし。
坂がきついけど
taxcoのスペル間違えて書いてた~
返信削除サンキュ☆
taxco行ったの?
来週いろいろお話し聞かせてねーーーーw