でぶっちょ夫婦の大好きなスーパー。久しぶりにキッチン&冷蔵庫があるのでさっそくショッピング♪旅行で一番好きな場所は?って聞かれたら「スーパー♪」気づいたら3時間も居た私達(^^)フィリピンのスーパーはかなりレベルが高いです。キッチンがあれば最高です。生活するには住みやすいと思う♪ だって、外国食材がものすごく充実、そして手頃な値段です。たとえば、中南米の食材★日本で買うととても高いサルサソースや、グアッカモレソース、トルティーヤが安い。コストコで売っているほとんどのものがすごく安く買える!!!!(^^)W
アメリカの食材もあります♪ なんと日本食材も安く買える。韓国も、中国も、タイの食材もあります。びっくり~~♪ そして、私のテンションは絶好調♪ (゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)
食を変えよう!ということでスーパーぶらぶら(^-^) 買いたいものがありすぎる・・・Billyは得意のカロリー、栄養チェック 爆 そして、グラム&値段の比較。私がスタスタ歩くと、「もっとゆっくり見ようよ~」どっちが主婦・主夫なんだか・・爆 うちには主婦・主夫はいませんが・・・
せっかくだからフィリピン料理を作ろうということで、これ♪ ↓ 日本で一度作りました。本場の味を知らなくて作ったアドボ(鶏肉料理)なかなか美味しくできた。今回は本場の味を知ったので、再度チャレンジします(^^)
朝ごはんにシリアルと美味しいフルーツをたくさん入れて、ミルクと一緒にね。このシリアルを選ぶのにもかなりの時間がかかりました 笑 ↓ シリアルって栄養がないものが多い。
チリビーンズ♪ トルティーヤと食べると最高♪ 
一番のおすすめは海ぶどう。すごいです。さすが海。1キロ50円もしないんですよ!! びっくりです。日本にいた時は、たまに沖縄のお店へ行って、買っていた海ぶどう。ほんの少しで1000円くらいするから手にとっては、止め、また手にとっては悩みの繰り返しをしていた海ぶどうちゃん。こんなに安いなんて~~~ヽ(´ー`)ノ 醤油と、ライムを買いました。この中にほかの海藻とえびを入れて食べます。たまらないわ・・♪
色々なものを買いました。バナナマフィン、100%ジュース、煮干し、ブルーベリーヨーグルトドリンク、ドライフルーツ、豆腐、なるべく体に良いもの、良いもの。ビールも4本買いましたが、ちびちび飲む予定です(゚∀゚)

キムチも買いました。100円しないくらいです。安っ!(*´∀`)ノ たーーーっくさん買って45ドルくらいでした。しばらくは買わずにすみそうです。しかもスーパーのサービスが素晴らしい。会計がすむと、無料でタクシー乗り場まで運んでくれるのです。そしてタクシーに積んでくれます(ノ∀`)
今日の朝ごはん バナナマフィン・ブルーベリーヨーグルトドリンク★昼 フードコートの魚の定食
★夜 本日のメニューは、たくさんの野菜(おくら・ゴーヤ・かぼちゃ・豆腐など)の野菜炒め、バグーン味です、フィリピンのソース。ゴーヤは1本20円くらいです。すごいぃぃぃぃ(;_;) では今から作りまーす♪
今日も運動をしました。すぐに疲れる自分にイライラします。炭酸は我慢できました(^-^) 大人のフリードリンク(無糖コーヒーです。えっへん)
明日は、6時半起きで、7時からのヨガ教室に参加する予定です。6時半起きって・・・・数年ぶり。
日本のときの会社より早いです。